2025-07

資産形成

【本編⑤】「投資こわい」への向き合い方。だからこそ記録していく。

こんにちは、milokitimaruです。このブログでは「遠回りキャリア × 資産形成」というテーマで、30代後半会社員のリアルな試行錯誤を記録しています。今回は、「資産が減ったらどうしよう…」「投資ってやっぱりこわい…」という気持ちと、ど...
資産形成

【本編④】積立できなかったあの頃。うまくいかなかった資産形成を振り返る

こんにちは、milokitimaruです。このブログでは「遠回りキャリア × 資産形成」というテーマで、30代後半会社員のリアルな試行錯誤を綴っています。今回は第4回ということで、**「うまくいかなかった資産形成の過去」**を、少しだけ棚卸...
資産形成

【本編③】37歳会社員の資産形成プランを晒してみる

【本編③】今の資産形成プラン、全部さらしてみる。こんにちは、milokitimaruです。遅くなってしまいましたが、第3回をお届けします!このブログでは「遠回りキャリア × 資産形成」というテーマで、30代後半会社員のリアルな試行錯誤を記録...
資産形成

【本編②】なぜこのタイミングでブログ?なぜ資産形成?

このブログでは、「遠回りキャリア × 資産形成」をテーマに、30代後半会社員のリアルな記録を発信しています。🔁 前回は、これまでのキャリアの原点をふり返ってみました👇👉 【本編①】遠回りキャリアの原点をふり返る今回は、その続きとして「なぜ今...
資産形成

【本編①】遠回りキャリアの原点をふり返る

― なぜ法科大学院に?なぜ税理士法人に?その途中にあったこと ―こんにちは、milokitimaruです。このブログでは、**「遠回りキャリア × 資産形成」**をテーマに、30代後半の試行錯誤をリアルに記録していきます。今回は、「どうして...